広島県よりお越しの竹縄様ご夫妻のひとこま☆ 4月 3rd, 2012
お城や教会、松浦資料博物館にオランダ商館等を観光なさってからチェックインなさいました。今朝は伊万里、武雄を回って柳川にお泊まりです。天然ひらめ尽くし、伊万里牛、ウナギのセイロ蒸し等のグルメや温泉探訪の旅、楽しまれましたか?機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。
お城や教会、松浦資料博物館にオランダ商館等を観光なさってからチェックインなさいました。今朝は伊万里、武雄を回って柳川にお泊まりです。天然ひらめ尽くし、伊万里牛、ウナギのセイロ蒸し等のグルメや温泉探訪の旅、楽しまれましたか?機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。
お互いのご子息様繋がりのご関係です。はるばる当館の「ひらめ尽くし」を食べに来ていただきました。君んとこの名前は岡山・兵庫にも届いているよとのお言葉、少しばかり低い鼻が高くなりました。
お仲間の中のお一人のご子息様が全国に先駆けて、この三月三日に大分・福岡で先行ロードショウの「種まく旅人~みのりの茶~」のプロデュ―サ―をなさっています(陣内孝則さん、田中麗奈さん、吉沢悠さん、柄本明さん等出演)。そこで福岡や大分に知り合いの方がおられませんかと仰るものですから早速、大分に嫁いでいる娘二人に連絡を取りまして動員をかけた次第ですww
ロケがあった臼杵市はウイリアムアダムスご縁で平戸市とは友好都市の結びつきがあり又、茶の種は中国南宋より栄西禅師が持ち帰って平戸や背振山に播いたと伝えられていて、この映画には特別の感情が湧いてまいります。この映画はシリーズ化されるやに聞きますが、その時にはお茶等のご縁で平戸でもロケをして貰ったらなと勝手に考えました。ご子息様に宜しくお伝え下さいませ。
このブログを読んで下さるお客様にお願い致します。「種まく旅人~みのりの茶~」を観に映画館へどうぞお出かけになって下さいませ。宜しくお願い致します。
少しはPRになりましたでしょうか?機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。有難うございました。
市内観光を済ませてからチェックインなさいました。奥さまのお腹の中には、この秋ご出産予定のお二人の愛の結晶が!!元気な赤ちゃんに育つようにと「天然ひらめ尽くし」のお料理を沢山お召し上がりになりました。〆の雑炊は食べきれないほどにwwこれからは赤ちゃん中心の生活スタイルになられますね。無事にご出産なされますように平戸からもお祈りしています。お子様が大きくなられたら又、平戸にお越し下さいませ。楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。
佐世保に知り合いのお見舞いに来られ、その足でお越しいただきました。平戸に来られたのは初めてで、お城や博物館、教会に昨年新たに復元されたオランダ商館など城下町平戸をじっくり見て回られたようです。エグザイルバージョンのイケメン君は入試で学校がお休みだったので、おじいちゃん達に同行しての平戸旅です。如何でしたか?皆様、機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。
生月島の夕日が見たくて島を二周りもされましたが最後まで雲が邪魔をして見る事が出来なかったそうです。きっと夕日の神様のご機嫌が良くなかったのでしょうね。出直して又、来て下さいと云う事なのかも知れませんww
お帰りは平戸大橋を渡った田平町で東日本大震災復興支援チャリティーイベントが行われるのでお奨め致しました。東北地方には長期に渡る支援が必要とされることから、私達は思いやりの気持ちを持ち続ける事が大事で出来る事から応援しようと改めて思いました。
機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。
当館オリジナルホームページよりお越しいただきました。今が旬と云うより名残の云うべきなのかも知れません「天然ヒラメ尽くしプラン」での おもてなしに大変、喜んでいただきました。
当館のコマーシャルで大変、恐縮ですけどオリジナルホームページよりご予約いただきますと、特典と致しまして平戸ロマン生シイタケお二人様に1キログラム(市販品より少し大きめですけど品質的には市販品並みの物)。又は宿泊料金(一泊二食付)の5%割引を実施、致しております。どうぞご利用をお待ちしています。
今朝は仕事が待っているので観光することなく真っ直ぐお帰りになられるとの事でした。機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。
何といっても今は天然ヒラメ料理が一番のお奨めです。お刺身にシャブシャブに握り寿司・・・板場の腕も確かです。満足しましたよって笑顔で仰っていただきました。温泉も良かったし又、必ず来ますからと嬉しいお言葉を頂戴致しました。今朝は何処に行こうかと迷っておられましたので生月島観光をお奨めしました。如何でしたか?機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。
やはり旅慣れた都会のお客様には当館のように海の傍にあって静かな一軒家の温泉宿に好感を持っていただけるようです。そして今の時期一番お奨めの「天然のヒラメ尽くし」のお料理に舌鼓を打っていただきました。今朝は平戸市内を少し観光して伊万里か呼子、どっちに行こうかと迷っておいででした。つまり昼食は伊万里牛にしようか活イカの姿造り、どっちにしようかという事なんですね・・・どちらに軍配は上がりましたか?機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。
オランダ商館を見終える頃に雨脚が強くなってきて早くお迎えにあがったのですが、停車や乗車の時に道が狭いものですから渋滞が起きて大変でした。強風などの時も心配です。中庭を使わせてもらう事は出来ないんでしょうか?
温泉で体を暖めていただいた後はヒラメ尽くしのおご馳走にご満足の笑顔をいただきました。今朝は普段は見ない市内観光を楽しんでからお帰りになるとの事でした。平戸の休日、如何でしたか?機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。
お帰りなさいませ!!毎年、天然ヒラメの時期には必ずお見えになります。当館の大事な株主様です。この度、平戸市田平町のシーサイドに新しくオープンしたフィッシャーマンズワーフに立ち寄られ、安くて新鮮なものがあったので帰りに買って帰りますと仰っています。そして佐世保に出てレモンステーキを食べるのを楽しみにしておられました。「グリル門」は昔は佐世保の駅前にありました。旅に出た楽しみの一つが名物を食べる事ですよね。お味は如何でしたか?又、来年のヒラメ祭りにおいでになるのを心待ちにしています。ありがとうございました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |