山口県よりお越しの吉本様ご夫妻のひとこま☆
水曜日, 12月 14th, 2011昨年2月に「アラ尽くし」を希望してお越しいただいたのですが、あいにく漁期が終わっており、ご希望に添えませんでした。嬉しい事に今年は早々にご予約をいただきまして、この度、「アラ尽くし」を心ゆくまで堪能していただく事が出来ました。私達とても嬉しかったです(感謝)。
奥さまのお風邪を心配していましたが大丈夫でしたか?機会がございましたら又のお越しを、楽しみにお待ちしています。遠いところ本当にありがとうございました。
昨年2月に「アラ尽くし」を希望してお越しいただいたのですが、あいにく漁期が終わっており、ご希望に添えませんでした。嬉しい事に今年は早々にご予約をいただきまして、この度、「アラ尽くし」を心ゆくまで堪能していただく事が出来ました。私達とても嬉しかったです(感謝)。
奥さまのお風邪を心配していましたが大丈夫でしたか?機会がございましたら又のお越しを、楽しみにお待ちしています。遠いところ本当にありがとうございました。
お大師様伝説の温泉と「アラ尽くし」でおもてなし致しました。平戸に来るといつも市内は素通りで帰るので、市内のスイーツが美味しいお店を紹介して下さいとの事でしたので二、三店舗をご紹介致しました。
平戸にオランダや英国の船が入港する以前にポルトガルやスペインの南蛮船が入港していますが、そのおりに甘い菓子いわゆる「南蛮菓子」がキリスト教の布教と共にもたらされているんですね。それ以降、平戸ではカステラ、ボーロ、金平糖などの独特の菓子文化が進化を遂げていきます。
お目当てのお菓子はありましたか?今朝は波佐見町にお嬢様が嫁がれているそうで、そこで一泊なさるご予定だとか。機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。
You are currently browsing the 一軒宿便り blog archives for the day 水曜日, 12月 14th, 2011.
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |