Archive for the ‘お客様’ Category

長崎県よりお越しの森田様と仲良しお友達の皆様♪☆

水曜日, 3月 6th, 2013

元職場の同僚の皆様です。うまく3人揃って休日が取れたので、今が旬の天然のヒラメ尽くしのお料理を食べに平戸に行こうと意気投合!当館のイチオシ「ひらめプランと温泉」を堪能していただきました。今日は生月島や平戸市内観光をゆっくり楽しまれるそうです。機会がありましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。

福岡県よりお越しの松尾様ご夫妻と友人のご夫妻様です。☆☆

月曜日, 3月 4th, 2013

お帰りなさいませ。ヒラメの時期には毎年、来ていただく当館のVIPなお客様です。今回、友人ご夫妻をお誘いしてのご来館となりました。高倉 健 さんのファンでもありロケ地、薄香で健さんの足跡を辿りながら、撮影時の健さんに思いを馳せられたそうです。平戸の地名も、おかげで全国的に有名になりました。市民全員が感謝しています。昨年お帰りの時は佐世保でレモンステーキを食べてから帰ると仰っていましたが今年はどうなされましたか?実は平戸にも美味しいステーキをお出しする「焼き肉市山」というレストランがあるんですよ。何時かお立ち寄ってみて下さい。来年も又、ご来館を楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。

佐賀県よりお越しの今村ファミリー様のひとこま☆☆☆

月曜日, 3月 4th, 2013

お三方の兄弟ご夫婦と兄弟の妹様です。久しぶりに揃われたそうで、かねてより狙っていた当館の寒ビラメ料理を食べに行くことで一致。想像以上に美味しくて間違っていなかったと笑顔たっぷりに仰っていただきました。今朝は生月島を目指して出発なさいました。鯨や遠洋巻き網、大型定置網など個性的な漁業文化に彩られた癒しの島です。楽しめましたか?機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。

京都府よりお越しの野口様ご夫妻のひとこま♪♡☆

月曜日, 3月 4th, 2013

熱々の新婚のお二人です。九州の温泉と旨いお料理を求めて一周されています。当館に着かれてビックリなされたでしょう。でも、今が旬の天然寒ビラメのお刺身やシャブシャブ、塩釜や握りがとても美味で此処を選んだのは間違っていなかって、とても喜んでいただきました。感謝しています。今日のお泊まりは呼子で活きイカ三昧だそうです。如何でしたか?機会がございましたら今度は赤ちゃんと御一緒にお越し下さい。楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。

福岡県よりお越しの坂本様ご夫妻とお友達ご夫妻様のひとこま☆

水曜日, 2月 20th, 2013

仲の良いご近所さんの三組のご夫婦です。「天然ひらめ尽くし」プランに定置網朝捕れの「海席料理」プラン、平戸牛しゃぶしゃぶ、平戸牛ステーキ(共に100グラム)を別注。まさにグルメ三昧です(@O@) お魚ではヒラメのシャブシャブ、ひらめの刺身に握り寿司がお気にいりでした。お肉は言わずもがな絶賛していただきました。網焼きのステーキが天然塩と胡椒だけで仕上げてある事にいたく感動されましたね。いいお肉にソースはいりませんもん。今朝は各地の道の駅とか直売所を回りながら帰路につくとの事でした。もちろん田平町にある瀬戸市場をイチオシにお奨めしました。如何でしたか?機会がありましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。

福岡県よりお越しの宮本様ファミリーのひとこま♪☆

火曜日, 2月 19th, 2013

「お帰りなさいませ」宮本様は3年連続で「天然ひらめ尽くし」食べに来ていただきます。一昨年はお母さんのお腹の中にいた遼君もすっかり大きくなられて、今年はお爺ちゃん、お婆ちゃんもご一緒。目の中に入れても痛くないと可愛がっていらっしゃいました(・∀・) 遼君、5月が来ると3歳のお誕生日ですね。そろそろ、やんちゃが始まっているかな?私たちも、これからのご成長をすごく楽しみにしています。又、来年お越しくださるのを楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。

 

宮崎県よりお越しの今別府ご一行様のひとこま☆

火曜日, 2月 19th, 2013

遠方からわざわざ季節限定の「天然ひらめ尽くし」を食べに、ご来館いただきました。期待してた以上に美味しかった。特にひらめの塩釜が珍しくて良かったと誉めていただきました。料理人冥利に尽きます。今朝は生月島観光をして松浦へ回って何処かもう一泊なさるそうです。機会がございましたら次は「天然のアラ尽くし」を食べに来て下さい。楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。

お帰りなさいませ☆橋爪様ご姉弟とご兄弟の奥さま方です☆☆

火曜日, 2月 19th, 2013

橋爪様ファミリーは毎年、年に3回は来ていただくVIPなお客様です。今回は弟さんご夫妻の結婚記念日を天然ひらめ尽くしのお料理で祝っていただきました。4月は兄さんご夫妻の結婚記念日で、当館の板場も今からおもてなし料理の献立を考えているようです。又、お好きな一品料理のリクエストもお引き受け致しますので遠慮なく仰って下さい。楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。

佐賀県よりお越しの藤田様ご夫妻のひとこま☆

火曜日, 2月 19th, 2013

6月に出産を控えていらっしゃる奥様と朝捕れの地魚料理と平戸牛のシャブシャブに舌鼓を打っていただきました。当館の牛肉は昨年10月に行われました和牛のオリンピック(5年に1度開催されます)、肉牛部門に於いて優勝した平戸牛(個体識別番号付)4等級100グラムを使用していて、多くの野菜や椎茸、キノコ類を添えて栄養バランスの取れたたシャブシャブ鍋です。きっとお腹の中の赤ちゃんにも喜んでいただけたと自負しているのですが(´∀`)。赤ちゃん誕生の暁には親子三人でお越し下さるのを心待ちにしています。無事の御出産を平戸よりお祈りします。ありがとうございました。 

福岡県よりお越しの立木様ご夫妻のひとこま☆

木曜日, 1月 31st, 2013

立木様は現在は福岡県にお住まいですが平戸にもご縁のあるお方です。戦時中、、平戸へ疎開なさっておられたそうです(5才の時)。原爆投下の1年前だったから、おかげで難を逃れる事ができて幸運だったと仰っていました。温泉とひらめ尽くしに舌鼓を打っていただきました。特にひらめの握りがとても美味しかったよって誉めていただきました。

今日は古代より航海の目標にされ皇室にもご縁のある志々伎山に登られます。頂上まで行かれましたか?機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。