Archive for 1月, 2012

東京都より四世代でお越しの高崎様ファミリーのひとこま♪☆

水曜日, 1月 11th, 2012

新年を「アラ尽くし」でお迎えになられました。一昨年から一度アラ料理を食べに行きたいと思っていたところ丁度、ラジオから平戸のアラ鍋祭りの事が流れてきたんだそうです。迷わず当館に予約さ003れたそうです。東京でもラジオの電波に乗せているんですね。ありがたいです(関係の方々に深く感謝)。「念願が叶って良かった。今まで旅行した中で一番料理が良かったよ」って最大級の誉め言葉をいただきました。ありがとうございました。いただいたお言葉に奢ることなく初心に戻ってこれからも「旨い」にチャレンジいたします。又のご来館を楽しみにお待ちしています。お嬢ちゃんにもよろしくお伝えくださいませ(ゝc_,・。)

福岡からお越しの山岸様ご夫妻のひとこま♪☆

火曜日, 1月 10th, 2012

ご主人が赴任先(外国)からお帰りになり当館のお湯とお魚料理を食べて新年を祝われました。自分達は遠距離婚だと笑っておいででした。私達には高速道路だ新幹線だという感覚しかないのですが(本当は飛行機恐怖症で乗れないのですw)今は飛行機の時代で世界は狭くなっているんですよね。ご夫妻はチェックインされてからも早朝も、よくジョギングをなさいます。お帰りは田平・平戸口駅までお送りしたのですが、途中、景色の素晴らしい白岳山(海抜250米)を案内する事にしました。ここは古代から見張り所や烽火台が置かれていた所で、明治期はロシアとの日本海海戦の折「敵艦見ゆ」の第一報を中継した無線基地がありました。ここは今でも第二次大戦の戦争遺跡が残っていますよ。山頂は生憎と視界不良で私の案内で想像力を働かせ見渡していただきました。山岸様、機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。005

?

gofusaiha

福岡県よりお越しの奥村様ご家族のひとこま♪☆

火曜日, 1月 10th, 2012

大切なお子様の名前は真大(まひろ)君といいます。真っ直ぐに大きく育ってくれるようにと名付られたそうです。将来に期待の持てる男の子らしい、素敵な006名前ですね(´ε` )若竹のごとく伸びて欲しいです。1月7日で満2歳を迎えられました。今朝は長崎に直行して、名物のしっぽく料理を食べ島原から熊本へ向かわれるそうです。真大君の健やかなご成長と道中の安全をお祈りしています。大きくなられた姿を見せに又、来て下さいね。ありがとうございました。

愛知県よりお越しの末田様ファミリーのひとこま☆

月曜日, 1月 9th, 2012

NHKの「鶴瓶に乾杯」の番組を見て連泊で平戸を楽しまれました。お父さんと御子息は釣り三昧。場所は聞きそびれましたが波止釣りでアラカブなどの五目釣りを。お母さんとお嬢さん御一家はオランダ商館や寺院と教会など市内観光を楽しまれました。TVで見るより実物の方が何倍も素敵でしたと御満足でした。昨年の平戸はNHKの朝の番組「あさイチ」でも放映されたり、妻夫木聡さんや深津絵里さん主演の「悪人」のロケや作品が公開されたりと、とても賑やかでした。又、高倉健さん主演の「あなたへ」のロケ地にもなり今年八月(?)の公開が待たれます。これからもTVや映画にどんどん取りあげて欲しいです。末田様、機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。002

大分県よりお越しの堀川様ご家族のひとこま♪☆

月曜日, 1月 9th, 2012

一昨年も「アラ尽くし」でご来館いただきましたが今回も又、アラ尽くしを堪能していただきました。私共にとってリピーターになっていただく事に、これ以上の喜びはありません。感謝しています。今後も奢ることなく心を込めてお客様をお迎えしたいと思っています。本年もどうぞ宜しくお願い致します。ありがとうございました。001お嬢ちゃん達にも宜しくお伝えくださいませ.+(´^ω^`)+.

遠く千葉県よりお越しの星原様ご夫妻のひとこま☆☆

木曜日, 1月 5th, 2012

当館の噂を聞きつけて「アラ尽くし」を食べに来ましたと仰られ一瞬、舞い上がりたい気分になりました。帰り際にも、とても美味しかった。来たかいがありましたと言われ嬉しかったです。おかげさまでアラ料理は新年1月8日予約のお客さまで終了となります。沢山のお客様に食べに来ていただいて本当にありがとうございました。幸せです。来年もまた一生懸命、頑張りますのでお引き立ての程、宜しくお願い致します。

明けて新年1月14日から恒例となりました「天然・平戸ひらめ祭り」が始まります。アラと並ぶ当館の看板料理でもあります。沢山のお客様の笑顔に出会いますよう多彩な切り口のヒラメ料理をご用意してお待ち致しております。

星原様はこの後、オランダ商館等市内観光をしてから長崎空港からお帰りになられるま002001す。機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。

東京と福岡から連泊でお泊まりの福井様ご姉妹のひとこま☆☆

木曜日, 1月 5th, 2012

004新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い致します。今年、最初の投稿は昨年末にお泊まりの福井様ご姉妹です(´∀`)1日目は田平教会を見学されてからチェックイン。2日目は(社)平戸観光協会と平戸観光交流センターが企画・実施する市内周遊定期観光バスで午前中に生月コースを、午後からは平戸オランダ商館コースを楽しまれました。どちらもガイドさんが付いて各コース大人・高校生で1000円(有料施設入場料・保険料込み)の本当に格安の平戸まるかじりのショ―トバスツアーです。昼食は市内の各飲食店様で御希望のランチを♪ 当館では松浦鉄道たびら・平戸口駅や平戸バスセンターまで無料送迎を行っていまして、これらを組み合わせればシニアの方でも気軽に平戸を楽しむ事が出来ます。4000円で1年間乗り放題のYOKARO号バスもあり(別の機会に詳しくお伝えします)、市長さんをはじめ各旅館・ホテル・飲食店・体験施設など、おもてなしに熱く真剣に取り組んでいますので今年の平戸は絶対に買いの相場です。

福井様、2日間のお泊まりと平戸観光お疲れさまでした。当館の湯が体に合うこととお魚料理が美味しくて、機会があったら又、来ますとのお約束、ありがとうございました。又のご来館を楽しみにお待ちしています。001