Archive for the ‘お客様’ Category

福岡県よりお越しの牧様とお友達のひとこま☆

土曜日, 4月 7th, 2012

最近、YOKARO号を利用してのお客様が増えて参りました。宿からの送迎も片道約7・5K、時間にして安全運転で14~15分です。もちろん無料の上、宿泊料が5%値引きされます(お料理のレベルを落とすなどと云う事は絶対にありません)。所で牧様は昨年夏のイベント(スタンプラリー)でペア宿泊券をゲットされていまして今回、その権利を行使されました(当館の天然ひらめ尽くしのお料理+平戸牛しゃぶしゃぶプランです)。ご満足の笑顔をいただきました012005(o^▽^o) これからもクジ運の強さを発揮されまして、懸賞生活を楽しまれて下さい。機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。

東京からお越しの伊東様ファミリーの皆様♪☆

土曜日, 4月 7th, 2012

伊東様のお誕生日をお孫さん達とお祝いになられました。おめでとうございます。今日は佐世保の鹿子前で九十九島遊覧を楽しまれたあと佐賀の太良へ向かわれるそうです。わたりがに、ムツゴロウ、うみたけ、わけのしんのす、わらすぼ等、有明海の珍味を召しあがられる予定だと伺いました。如何でしたか?

機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。001007

愛知県よりお越しの加藤様ファミリーのひとこま♪☆

土曜日, 4月 7th, 2012

ご主人は8年前から離島に単身移住して、のんびり魚釣りに励んでおられますw そしてその腕は漁師にもひけは取らないのだとか?そんなご主人も年に一回はファミリー(奥さま、娘さんご夫婦、お孫さん)で旅行を楽しんでおられます。今日は雲仙にお泊まりです。海と山の春を求めてファミリー旅行、いいですね(´∀`) 機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。003002

広島県よりお越しの大下様ご夫妻のひとこま♪☆

土曜日, 4月 7th, 2012

高速道路の事故でYOKAROバスが延着、思わぬ事でお疲れ様でございました。お食事もお風呂もゆっくり召し上がっていただきたかったのですが明日の事も考えると・・・。今日はハウステンボスにお泊まりです。今はチューリップ祭りが開催されていて生まれ変わったハウステンボス、心ゆくまでご堪能下さい。花火も綺麗ですよ(・∀・) 機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。010

佐賀県よりお越しの小原様とお友達のひとこま♪☆

土曜日, 4月 7th, 2012

平戸に美味しい天然のひらめ尽くしのお料理を食べさせてくれる所があると聞いて駆けつけて下さいました。全部、美味しかったけど特にひらめのシャブシャブは初めてで食べれて良かったですと喜んでいただきました。ひらめの皮のところはプルプルのコラーゲンたっぷりで女性磨きに最高です。効果の程は如何でしたか?機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。009

千葉県よりお越しの牛澤様ファミリーのひとこま☆

土曜日, 4月 7th, 2012

001当館直営のホームページよりお越しいただき、温泉と天然ひらめ尽くしを堪能されました。今朝は念願の志々伎山登山です。概要を紹介いたししますと志々伎山は古来から山岳信仰の対称とされ、山域を神領とする志々伎神社は延喜式神名帳に記載されている肥前式内社の一つであり、長崎県内最古の神社です。その秀麗な姿は海岸より突き上げる岩峰で、347mの標高と懸け離れ、霊山としての風格があります。古くは海の道標として、武神として、多くの島民に崇拝され、海賊松浦党や平戸藩主からの信仰も厚かった。尚、この志々山が本土から船を使わずに登れる山としては最西端に当たる(志々伎山登山ガイドより引用させていただきました)。

如何でしたでしょうか?無事に下山なさいましたか(笑)。機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。

神奈川県よりお越しの磯部様ご家族のひとこま♪☆

火曜日, 4月 3rd, 2012

はるばる神奈川県より綾香水産さんの定置網体験を楽しみに来られたのに丁度、夕食を食べ終わりそうになった頃に電話があり、折角だけど明朝は大時化で船を出せそうにありませんと連絡が入りました。002冬から春への季節の変わり目に吹く春の嵐です。泣く泣く断念・・・お子様たちに申し訳ない気持ちで一杯になりました。これに懲りずに何時か又、挑戦なさって下さいね。

今朝は佐世保の鹿子前へ行って出来たら九十九島巡りの観光船に乗ろうかなと仰っていましたが大丈夫でしたでしょうか?機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。

広島県よりお越しの竹縄様ご夫妻のひとこま☆

火曜日, 4月 3rd, 2012

お城や教会、松浦資料博物館にオランダ商館等を観光なさってからチェックインなさいました。今朝は伊万里、武雄を回って柳川にお泊まりです。天然ひらめ尽くし、伊万里牛、ウナギのセイロ蒸し等のグルメや温泉探訪の旅、楽しまれましたか?機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。003

岡山県と兵庫県よりお越しの清水様と友達の皆様☆

金曜日, 3月 23rd, 2012

お互いのご子息様繋がりのご関係です。はるばる当館の「ひらめ尽くし」を食べに来ていただきました。君んとこの名前は岡山・兵庫にも届いているよとのお言葉、少しばかり低い鼻が高くなりました。

お仲間の中のお一人のご子息様が全国に先駆けて、この三月三日に大分・福岡で先行ロードショウの「種まく旅人~みのりの茶~」のプロデュ―サ―をなさっています(陣内孝則さん、田中麗奈さん、吉沢悠さん、柄本明さん等出演)。そこで福岡や大分に知り合いの方がおられませんかと仰るものですから早速、大分に嫁いでいる娘二人に連絡を取りまして動員をかけた次第ですww

ロケがあった臼杵市はウイリアムアダムスご縁で平戸市とは友好都市の結びつきがあり又、茶の種は中国南宋より栄西禅師が持ち帰って平戸や背振山に播いたと伝えられていて、この映画には特別の感情が湧いてまいります。この映画はシリーズ化されるやに聞きますが、その時にはお茶等のご縁で平戸でもロケをして貰ったらなと勝手に考えました。ご子息様に宜しくお伝え下さいませ。

このブログを読んで下さるお客様にお願い致します。「種まく旅人~みのりの茶~」を観に映画館へどうぞお出かけになって下さいませ。宜しくお願い致します。

少しはPRになりましたでしょうか?機会がございましたら又のご来館、楽しみにお待ちしています。有難うございました。0032012年03月20日10時17分45秒00012012年03月20日10時17分45秒0002

福岡県よりお越しの森田様ご夫妻と奥様のお母様のひとこま☆

火曜日, 3月 20th, 2012

001市内観光を済ませてからチェックインなさいました。奥さまのお腹の中には、この秋ご出産予定のお二人の愛の結晶が!!元気な赤ちゃんに育つようにと「天然ひらめ尽くし」のお料理を沢山お召し上がりになりました。〆の雑炊は食べきれないほどにwwこれからは赤ちゃん中心の生活スタイルになられますね。無事にご出産なされますように平戸からもお祈りしています。お子様が大きくなられたら又、平戸にお越し下さいませ。楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。